近畿老人福祉施設協議会職員研修会アンケート 基本情報 研修開催日 1月25日(月)13:20~16:30 研修タイトル 災害時に福祉施設に求められるものとは?~福祉施設がつくるべきBCPについて学ぶ~ 府県・都市名(必須) ---滋賀県京都府京都市兵庫県神戸市大阪府大阪市奈良県和歌山県 施設種別(必須) ---特別養護老人ホーム養護老人ホーム軽費・ケアハウスその他 施設名(任意) 氏名(任意) メールアドレス(任意) 職種(必須) ---①管理職(施設長・副施設長等)②生活相談員③主任生活相談員④支援員⑤主任支援員⑥介護職員⑦主任介護職員⑧看護職員⑨栄養士・調理員⑩事務員⑪その他(具体的に記述) 役職(その他を選んだ方は具体的にご記入ください。) 年代(必須) ---~20代30代40代50代60代~ 勤続年数(必須) 年 (1)本日の研修内容(全体を通して)はいかがでしたか(必須) ---(1)大変満足(2)おおむね満足(3)満足(4)やや不満(5)不満 (2)上記でそう答えた理由を教えてください。(自由記述) (3)講義「福祉施設に求められる役割と責任」(講師:後藤至功 氏)の内容はいかがでしたか(必須) ---(1)大変満足(2)おおむね満足(3)満足(4)やや不満(5)不満 (4)上記でそう答えた理由を教えてください。(自由記述) (5)実践報告(いこいの里)の内容はいかがでしたか(必須) ---(1)大変満足(2)おおむね満足(3)満足(4)やや不満(5)不満 (6)上記でそう答えた理由を教えてください。(自由記述) (7)実践報告(京都福祉サービス協会)の内容はいかがでしたか(必須) ---(1)大変満足(2)おおむね満足(3)満足(4)やや不満(5)不満 (8)上記でそう答えた理由を教えてください。(自由記述) (9)後藤先生と実践報告者によるトークセッションの内容はいかがでしたか(必須) ---(1)大変満足(2)おおむね満足(3)満足(4)やや不満(5)不満 (10)上記でそう答えた理由を教えてください。(自由記述) (11)研修の内容で特に印象に残ったことや自施設に帰って伝えたい内容をご記入ください。(自由記述) (12)今後の研修で企画してほしいテーマや、その他、研修運営に関わることや気づいたことなどがあればご記入ください。(自由記述) ※記載された内容は、本研修の運営に関する目的以外には使用いたしません。